プーケット旅行記 プーケットでおススメのツアー【プーケット旅行記②*ゆっくり大型ボートで移動&シーカヌーツアー 2022年8月】 VELTRAで予約したプーケットのシーカヌーツアー。天気に恵まれたことは大きいですが、ホント最高のツアーでした!プーケットに旅行される際には是非とも検討してみてください! 2022.08.21 プーケット旅行記
プーケット旅行記 夏休み、プーケットへ行ってきました!【旅行記①空港でのこと*シンガポール→プーケット旅行】 PCR検査の必要ないプーケットへ!2年ぶりくらいに久しぶりに日本に一時帰国するという方もいますが、日本入国のためにPCR検査が必要なのは大変ですよね…その点、プーケットは陰性証明も必要ないし、飛行機も2時間弱という手軽さ!本来雨季で良いシーズンではなかったけど、5日間最高の天気でした! 2022.08.14 プーケット旅行記
グルメー外食全般 絶品カツサンドに出会いました!【シンガポール Cafe Ma Maison】 ケーキが一番の目的だったCafe Ma Maisonでしたが、カツサンドが絶品すぎました!リピート決定のお店です。 2022.08.06 グルメー外食全般シンガポール
グルメー外食全般 ガパオが好きなんです。【シンガポール Novena地区 タイ料理店】 ガパオが好きです!パクチーは嫌いです!Novena地区のタイ料理店をご紹介します!かもめベーカリーさんと同じ並び、すごく近いです! 2022.07.27 グルメー外食全般シンガポール
グルメー外食全般 日本人に有名なパン屋さんと言えば「かもめベーカリー」さんなんだそうです。 断然「ご飯派」の私ではありますが、ここのお店はホント目の保養になるようなパンがいっぱいでテンションがあがります♡ 2022.07.23 グルメー外食全般シンガポール
コロナに関すること 無料でもらえるART検査キット?病院で陽性判定されると…【2022年7月シンガポール】 自己ARTで陽性だった場合だけではもらえないようなのですが、病院で陽性判定を受けてコロナ感染者として登録されると、SMSが送られてきてART検査キット3回分が無料で受け取れます。その受け取り方法を解説します。参考になれば嬉しいです。 2022.07.16 コロナに関することシンガポール
コロナに関すること 【2022年7月シンガポールで家族がコロナになったら】子ども・きょうだいは学校に行ける? シンガポール日本人学校のルールでは、同居家族がコロナ陽性になった場合、登校児童はART検査をして陰性であれば登校できます。 2022.07.14 コロナに関することシンガポール
シンガポール 【2022年7月シンガポールでコロナになったら】息子が陽性になりました。 2022年7月、シンガポールはwithコロナ。隔離解除は『ART検査で72時間後に自己検査で陰性になる』もしくは『ワクチン接種完了者(あと12歳以下の子供ならば接種の有無にかかわらず)は受診したクリニックで陽性になった日を1日目として7日目(正午)』『未接種/未完了の人は14日目の12時(正午)』となっています。 2022.07.13 シンガポール日記
シンガポール 【シンガポールの生理用ナプキン事情】 シンガポールでも日本と同じナプキンが簡単に手に入るかと思いきや、意外と難しかったです。とりあえずシンガポールで私が買って使用しているナプキン、紹介します。 2022.07.10 シンガポール
グルメー外食全般 私の大好きな「お持ち帰り限定の餃子のお店」をご紹介します! 水餃子が好き過ぎる私なのですが、Novena駅直結の「大喜Daxi」さんの焼き餃子が私好み過ぎました。もちろん水餃子も最高でしたが。駅直結のお店で利用しやすくて、それもお気に入りです。 2022.06.29 グルメー外食全般シンガポール