プーケット旅行記

やはり日本食が恋しくなる訳です…お寿司!プーケットでお寿司!【2022年8月シンガポール発プーケット旅行記⑬UOTERU(魚輝)さんでランチ🍣

海外旅行中はその土地特有の食べ物楽しみたいと思うのですが…やはり日本食が恋しくなる煩悩よ。夫が調べてくれていた、美味しいお魚(お刺身)の食べられる日本食レストランについてご紹介させていただきます。
プーケット旅行記

空港近し!ウォーターパーク近し!【2022年8月シンガポール発プーケット旅行記⑫Splush Beach Resortをご紹介】

最終日は空港に近いホテルに泊まって、朝急がなくても済むようにしようと夫が探してくれたホテル。楽しみにしてた2段ベッドがグラグラするっていうのはありましたが…子連れ旅行でホテルにスライダー充実のウォーターパークが隣接!って言うはホント良かったです!
日本人会図書室で借りて読んだ本

夢をかなえるゾウ3ブラックガネーシャの教え*水野敬也【日本人会図書室で借りた本をご紹介】

「仕事」と「恋愛」についてのスパイシーな教えが満載!ガネーシャのキャラクターが魅力的で、毎度の「釈迦」&元貧乏神の「幸子さん」も登場の上に、新たなキャラクターの登場で。今回も泣いて笑って読みました。おススメです!
プーケット旅行記

Splush Jungle Water Parkはスライダーが充実!【2022年8月シンガポール発プーケット旅行記⑪プーケット唯一のウォーターパーク】

旅行最終日は空港に近いホテルがいいね、と計画していたところ見つけたのが「Splush Beach Resort」そこに隣接するのが「Splush Jungle…」なのです。やっぱり宿泊して、こちらのプールも利用するのがおススメです!
プーケット旅行記

どうしても欲しかったマンゴスティン石鹸【2022年8月シンガポール発プーケット旅行記⑩結局手に入れることができたのは?】

石鹸LOVEな私が「タイのお土産と言えば石鹸」のページを見つけてテンション爆上がり!日本でも手を洗うのもお風呂で身体を洗うのも石鹸にこだわっている私なのです。でも、この石鹸をめぐって、旅行中に様々なドラマが生まれました!(大袈裟です)
プーケット旅行記

「自分だけの時間」をプレゼントしてもらうとマジで特別な時間になる!【2022年8月シンガポール発プーケット旅行記⑨Hilton PhuketのSpa「eforea SPA」】

2022年8月現在のSPAメニューを一部ですが写真撮ってきたので載せておきます。本当に素敵な空間でした。贅沢極まりなし!
プーケット旅行記

私の大好きなガパオが絶品でした!【2022年8月シンガポール発プーケット旅行記⑧Hilton Phuket内のレストランOcean Beach Club】

Hilton Phuket内のレストラン「Ocean Beach Club」は(定かでないですが)一般の方も利用できそうです。海沿いの道路から誰でも入れそうでしたし。プールもあって海も近くて、ロケーションバッチリ、味も申し分ない!ここのレストラン、最高すぎる!
プーケット旅行記

Hilton Phuket Arcadia Resort & Spa、やっぱり老舗ホテルの名がふさわしい!【2022年8月シンガポール発プーケット旅行記⑦トラブル?!スリッパ浮いとる!

正直「年季入っとる」感はじわじわ感じましたが、清潔感の勝ち!5つ星老舗ホテルの貫禄!素晴らしい思い出を作ってくれたホテルでした。プーケット南部を中心に楽しみたい方にピッタリだと思います。
プーケット旅行記

大人は思う存分タイ料理、子供はバーガーで解決!【2022年8月シンガポール発プーケット旅行記⑥*カロンビーチ周辺のレストランご紹介「Kiri Buger & Grill」】

大人はタイ料理が食べたい…でも子供らは食わず嫌い…を解決してくれた素晴らしいお店!せっかくの海外旅行だし、経験値アップさせたいけど無理させるもの気が引けて…子連れの旅って食事に気を使いますよね。
シンガポール

ブッダも笑う仏教のはなし*笑い飯 哲夫【日本人会図書室で借りた本をご紹介】

仏教に興味をもってから日本人会図書室で偶然出会った本です。仏教に興味が少しでもあれば、入門として最初に読むのにピッタリだと思います!面白くってためになる!素敵な本です。
タイトルとURLをコピーしました