ライムラッシーとアーユルヴェーダ石鹸と、余談のOPP(お腹がピーピー)【Little India散策/Tekka CentreとMustafa Centre】

グルメー外食全般

お風呂でいつも使っている石鹸の買い置きが1つもないことに気づき、石鹸を買うべくLittle Indiaへ行ってきました。

石鹸と言えば、シンガポールからのばらまき土産として購入する方も多いと噂のHimalaya社(Instagram)の各種石鹸やフェイスマスクやリップバームが有名らしいですな。私はそのHimalayaの石鹸「Nourishing Cream Honey Soap」を愛用しております。

更に今回は、洗面所で手洗いに使う新しい石鹸も探してみようと思っていて、こちらも有名なMedimix社(Instagram)も買おうと決めて、Tekka Centreへ行くことを決めたのです。

それにですね、随分前にInstagramで「Tekka Centreでライムラッシー」的な投稿を見ていて、飲みに行きたいと思っていたのです。日本でマンゴラッシーは飲んだことあっても、ライムのラッシーが飲めるとわかれば、開拓しに行きたくなるミーハーな私なのであります。

しかし、その当時はTekka Centreがリニューアル中でね…ずっと行く機会を逃していたのですが、石鹸も買いに行けてラッシーも飲めるなら合わせ技で好都合!と意気込んで出かけました。(投稿時、2024年5月です)

Tekka Centreメイン出入り口にある壁画の前で撮影しております/piroko撮影

いやはや、見つけるまでにお時間かかりました…歩き回って見つけたライムラッシーはサラっと爽やか!日本で経験してきたラッシーは、もったりしてたからなぁ。

どうやってライムラッシー作るんだろうか、と思ってみていたら、まずカップにライムジュースを入れて、作業スペース?へもって行き。そしたら白い液体(ラッシーの元になるヨーグルトとか牛乳?)と合わせてミキサーで混ぜ混ぜしているご様子。

そりゃ、ライムジュースと混ぜるんだからサラっとした軽い口当たりになるの当たり前だよね!そうだよね!

ただ、飲んでる途中で種が出てきてビックリ。大体飲み終わって気づいたんだけど、ライムの果実が見えたから、そこから出て来たのですな。

ちなみにお値段の表示がなく、聞かずにオーダー。商品と引き換えに黙って5ドル出したら2ドルのお釣りが来たので3ドルだったようです。

どれも値段が全くわからん…/piroko撮影
sweet Lassiは要するにプレーン?バナナラッシーも美味しそうだなー/piroko撮影

そしてこのラッシーを飲みつつ、少しお昼には早いけどせっかくだからランチも済ませて行こうと思って、気になったお店へ。

看板左端にある「Pepper Chicken Meal」が気になりましてね。

看板の写真とは程遠い実物…/piroko撮影

鶏肉は骨付きで、茹で卵も1つ入ってました。ご飯右側にあるのはキャベツ、上側のはジャガイモでした。

私の周り、ほぼインド系の方なんでしょう、みんな右手で直接召し上がっております。私はもちろんフォークで頂きましたけども。

このTekka Centreの1階はホーカーと生鮮食品マーケット。で、2階に石鹸が売っているんだろうなーと思って上がりました。

煌びやか~なお洋服がたくさんでございます。ちょっと着てみたい気もする!/piroko撮影
ジャラッジャラのアクセサリーもたくさん!/piroko撮影

情報いろいろ、いつもお世話になっているSingaLifeさんでも「アーユルヴェーダ石鹸を購入できる場所」としてTekka Centreが紹介されていたんだけど…どうも、上の写真のようなお洋服やアクセサリーしか見当たらず。雑貨や日用品も扱うってことのようだったんだけどなぁ…

とにかくこの日は石鹸を手に入れることが最重要事項だったので…もうムスタファまで移動したよね、歩いたよね。15分くらい暑い中、ね!

まぁ、ココならお目当ての石鹸あることは分かってたから歩けたよね…夫にも「え?あそこからムスタファまで歩いたの?」と驚かれたよね。

このオレンジのパッケージが私の愛用品。これを泡立てネットでモコモコ泡を作って身体洗ってます。どちらも4個セットで5ドル。ばら売りもして欲しいのが本音…/piroko撮影
会社のロゴが入って、持ちやすい形状。1個75gです。/piroko撮影

愛用しているcream…は、最初に買った4個をまさに使い終わるところなのですが、敏感肌の私にも何の肌トラブルも起きなかったし、香り柔らか、お肌もしっとりになったように感じられて大好き!

neem…はいろいろ検索している中で、評価高めだったので。改めてneemについて調べてみると【ニームはインド伝承医学アーユルヴェーダでは「あらゆる可能性を秘めた万能薬」と伝えられています。】とのことで、敏感肌の人にもおススメされるほどだそう。しかも、ニキビの原因であるアクネ菌に作用、赤みを抑え、ニキビそのものができるのを防いでくれるとか!思春期ニキビにお悩みの娘の洗顔にも良いかもしれないなー。娘が普段使ってるチューブに入ってる洗顔料より安くて長持ちしそうだし

まずは、洗面所の手洗いで使用感を確かめて、よさそうなら身体にも使ってみようと思います。後日レビューします!

あと、試してみたかったのが下の「SOIL and EARTH」

piroko撮影
piroko撮影

先ほどのHimalayaの石鹸は4個セットで5ドルだけれども、コチラは1個で3.80ドル。調べたところ【厳選された材料、コールドプレス製法】等、にも関わらずこのお値段はかなりお買い得、との情報多し。パッケージもオシャレなのである。

実際に選んで購入したのはコチラの2種。左のオレンジっぽい箱がSAFFRAN & HONEY(100g)、右側の黄色いのがNEROLI LIME(125g)値段は同じ。

公式WebSiteに「Handmade Soap」のページがあったので、興味のある方は是非。ムスタファには全種類揃っているわけではなさそうです。

ちなみに、SAFFRONもNEROLIも知らんで買いましたが調べてみました。

SAFFRONは花からとれる黄色い色素で、世界で最も高価なスパイスのひとつ。NEROLIはミカン科の植物であるビターオレンジの花から得られる精油で、希少な精油

…ほほぅ、知らなかったけど、偶然にもなかなか良いものを選んできた、ということですな。Honeyなら保湿力高そうな感じするし、LIMEは香りが好きだったので直感で選んだのですがね…

あと、本当はSYNAAってブランドのものが欲しかったんだけど見当たらず…残念過ぎるけど、また行きますから。

さらにこの記事を書いていて調べて知ったんだけど、アーユルヴェーダ石鹸で有名なMedimix(Instagram)の「Lime with Moringa」って新作があるらしい!柑橘系の香りが大好きな私といたしましては、これは外せないZE!

まぁ、ムスタファは何度行っても楽しいところだから、どちらにせよまた行くし、今回全部で石鹸11個になったからね…

あと1つ、タイで有名な「Madame HENG」の石鹸を1つ。しかも45gと小さめお試しサイズが嬉しい。そして驚きの0.80ドル!この大きさが嬉しくてついつい購入。

何かとの合わせ技としてお土産にもアリかと!日本で買うより安いだろうからね。/piroko撮影

ここでは紹介していないけど、石鹸はまだまだいっぱい種類があるのよなぁ!しかも帰り道に違うところから大量に並ぶ石鹸を見たので、まだまだ石鹸開拓を楽しめそうでワクワクなのです。確か5番出入り口!次はココから入ってみようって決めてます!

と、ここからは余談です。

テッカセンターでライムラッシーに始まり、インドの方に囲まれてインド料理を食し、ムスタファまで歩いて石鹸を探しているとお腹の調子が…ちょうどお会計をする頃からだったんだけども。きっとムスタファ店内にトイレはあるだろうと思ってあたりを見回すと早速「TOILET」の看板を発見!助かったーと思ったら「ONLY MEN」って!ひぃぃぃ!

急いで下に降りてみたら…今度は掃除中なのか立ち入り禁止ぃぃぃ!!もうね、結構限界だった訳!今度は2階へ移動。やっと「TOILET」の文字を見つけて個室に入って鍵をしめようかと思ったら…鍵壊れてるぅぅぅ!!角度が悪いんか?と、何度か試してみるも無理…確かもう1か所空いてた!と思って個室を出たら、別な人が既に入ってるぅぅぅ!!

待つしかない…もうここで待つしかない…結果待ったのは数分だと思うけど、かなり長い時間に感じました。もうね、間一髪というのがふさわしい感じで。それにトイレットペーパーがないタイプのトイレだったんだけど、こんなに自分がポケットティッシュ常備してるのを褒めたい日はなかったよね。

…それにしても、何がOPP(お腹がピーピー)の原因?ライムラッシー?(主に氷?)それともインド料理?どちらかとしか考えられないんだよなぁ…特にライムラッシーはさっぱりしてて美味しかったからまた飲みたいと思ってたけど、正直怖いよね、もう…がっかり。別のストールにもあれば、そちらで改めて飲んでみようかな。ちょっとTekka Centreが怖くなってしまったpirokoなのでした。

変な余談ですんません。

タイトルとURLをコピーしました