日本人会図書室で借りて読んだ本

借りるまでに時間はかかったけど、サラリと読み終えてしまったビジネス本「ずるい仕事術」佐久間宣行【日本人会図書室で借りて読んだ本】

やっと借りられた一冊。文字数少ないし、ささーっと読めるライトなビジネス本。人気なのがわかりますねぇ。
日本人会図書室で借りて読んだ本

「人はなぜ不倫をするのか」亀山早苗【日本人会図書室で借りて読んだ本】

不倫関係の本なんですけども、個人的には男性にも女性にも、既婚者にも独身の方にもおススメしたい本です。私はこの本を読んで不倫に関して寛容になれたと思います。肯定もしないし否定する気にもなれない…そして何より、第三者が口出しすることじゃないね、と思います。
バリ島旅行記(2023年新年)

【2023年 新年シンガポール発バリ島旅行記④ウブド王宮でガムラン演奏と伝統舞踊を満喫!】

念願のバリで本物のガムランを鑑賞!しかもウブド王宮で!バリ島のいろいろなところで公演があるようですが、王宮や寺院で見る伝統芸能っていうのは最高でした!
バリ島旅行記(2023年新年)

【2023年 新年シンガポール発バリ島旅行記③日本料理店「漁師」@ウブド】私はインドネシア料理が本当は食べたかったんだけど…

バリ島には日本料理店がいっぱいあるようです。ちょっとびっくり。1泊目ホテルすぐ近くにあるお店で大通りに面していることもあり、人気店のようです。食わず嫌いの多い子供らも美味しくいただけるメニューがあって助かりました!
バリ島旅行記(2023年新年)

【2023年 新年バリ島旅行記②Alaya Resort Ubud】お部屋も素敵!朝食が最高過ぎたホテル!

立地良し、部屋良し、朝食良し!のホテルでした♡本当におススメのホテルです!
バリ島旅行記(2023年新年)

【2023年 新年シンガポール発バリ島旅行記①トゥカッチュプンの滝*Tukad Cepung Waterfall】

名前がとにかく可愛い「トゥカッチュプンの滝」思っていたような「映え」写真が撮れるような状況ではなかったのですが、緑溢れる癒し空間!おススメのスポットです!
シンガポール

2022-2023 カウントダウン花火を家族で見に行って新年を迎えました!

2023年を迎えるべく、カウントダウンの花火を見に行ってきました!小2息子が起きていられるか不安でしたが、テレビを見ながら元気に過ごして無事家族で新年を迎えました!
グルメー外食全般

小2息子も気に入って追加注文までしたキンパ!ココの韓国料理、良い!【HANSANG@square2】

私の大好きなキンパ、子供らも気に入ったらしく、まさかの追加注文。それほど美味しかったです!好き嫌いが多いというか食わず嫌いの多い子供たちではありますが、ここはリピートできるお店に!わーい♪
グルメー外食全般

久しぶりのピザのデリバリーは当たりでした🍕【GOPIZZA@Plaza Singapura】

まん丸ピザしか知らなかったのですが、このGOPIZZA(公式、Instagram、Facebook)のピザはこんな形で...
シンガポール

手芸用品(生地多め)がいっぱい!ホーカーの上ってのがイイわぁ♡【People’s Park Food Centreの2階】

ぅおおおぉぉぉ!これは期待できそうだぁ!とワクワクして最初に撮った写真📱 活字中毒と同時進行で、何か手作りしたい...
タイトルとURLをコピーしました