シンガポール こども向けですが、40過ぎの私にもピッタリだった事実…地政学、これは興味深い分野だ!『こども地政学』船橋洋一監修・バウンド著【日本人会図書室で借りて読んだ本】 この年になって急に興味を持った「地政学」ですが、こども向けの本から読み始めて大正解でした! 2023.07.24 シンガポール日本人会図書室で借りて読んだ本
グルメー外食全般 最高のご褒美!憧れのTWGでアフタヌーンティ♡【TWG@Takashimaya.SG】 私の記念すべきアフタヌーンティデビューは高島屋のTWGになりましたー!ホテルラウンジのアフタヌーンティも検討しましたが…結果TWGで正解!最高でした!長文ですがお付き合いくださいませ♪ 2023.07.21 グルメー外食全般シンガポール
シンガポール タイトルが衝撃的過ぎて思わず借りました!「スマホで失明」は大袈裟ではなさそう…『スマホ失明』河本晃司【日本人会図書室で借りて読んだ本】 とにかく、怖い。このままではマズい…これが、読み終えてまず思ったこと。自分もそうだけど、何より娘。 (fun... 2023.07.13 シンガポール日本人会図書室で借りて読んだ本
シンガポール がっつりお金の話をして、お金について学ぼう!『夢と金』西野亮廣【日本人会図書室で借りて読んだ本】 まえがきから衝撃のこの本。かなり売れているらしいですね!これは1冊買って、我が家の「お金の教科書」としたいと思います!(今度日本出張に行く夫に頼んでおかねば) 2023.07.10 シンガポール日本人会図書室で借りて読んだ本
シンガポール キャンプを意識した缶詰?!父の日に選んだ『”CAN”Pの達人』をご紹介! キャンプ好きの父に「”CAN”Pの達人」缶詰のセットを2023年の父の日におくりました!実際に食べた感想を父が写真付きで送ってくれたので、それもご紹介します! 2023.07.08 シンガポール日記
【2023年春休み】日本一時帰国 いかにも野菜や果実が入ってます!が分かるトロトロの中濃ソース!【ポールスタア西武線 中濃ソース】 ポールスタアの「西武線中濃ソース」がびっくりするほどトロットロで美味!こだわりのお野菜と果実で作られたソース。おススメです! 2023.06.23 【2023年春休み】日本一時帰国シンガポール
シンガポール 24分の1サイズのプチロルが気になる!しかも可愛いBOXタイプ♡@シンガポールのDON DON DONKI シンガポールのDON DON DONKIで可愛いBOXに入った「プチロル」を発見!2023年4月中旬から季節限定で販売している商品とのこと。まさかシンガポールで存在を知るとは! 2023.06.21 シンガポール日記
グルメー外食全般 Killiney Rd.にあるタイ料理店は安くてボリューミー!コスパも◎でオススメです!【87 Just Thai】 最近夫と共にハマっているタイ料理。特にガパオとパッタイ!それがすごく美味しくて、安くいただけるお店をご紹介いたします! 2023.06.20 グルメー外食全般シンガポール
グルメー外食全般 久しぶりの海南鶏飯を新規開拓!まだシンガポールを満喫している私です♪【Jew Kit 友吉海南鶏飯店@Killiney Rd.】 久しぶりの海南鶏飯のお店を新規開拓!Killiney Rd.にあるお店。先日行った「令和そば」さんと同じ通りにあって、それをきっかけに知ったお店です。 2023.06.17 グルメー外食全般シンガポール海南鶏飯 開拓記録
シンガポール 「歳をとるのも悪くないな」って思わせてくれた1冊!「もっと早く言ってよ。50代の私から20代の私に伝えたいこと」一田憲子【日本人会図書室で借りて読んだ本】 年をとる…なんだか切ない響き。でもこの本を読んで「年をとるのも悪くない」って少しだけ思えるように。すごいことだー! 2023.06.17 シンガポール日本人会図書室で借りて読んだ本