日記

グルメー外食全般

朝活にピッタリ☕コーヒー1杯で2時間半、ママ友と喋り倒したカフェをご紹介!【Bloom Cafe and Wine Bar@Killiney Rd】

素敵空間で、素敵な人と、素敵なドリンクをいただきながら、2時間半喋り倒す駐妻を許してください…次はドリンク以外も注文しますから!
グルメー外食全般

自然に囲まれた素敵Tiong Bahru Bakeryと新しい素敵な出会い【Tiong Bahru Bakery@Fort Canning Park】

シンガポールでガンガン店舗数を増やしているTiong Bahru BakeryのFoothills店へ!ホント、目の保養になるお店だなぁ…とつくづく。
グルメー外食全般

ライムラッシーとアーユルヴェーダ石鹸と、余談のOPP(お腹がピーピー)【Little India散策/Tekka CentreとMustafa Centre】

ずっと狙っていたライムラッシーも飲めて、美味しいインド料理も食べて、石鹸も手に入れたんだけれども、何が原因か…最後はOPPだった1日の記録です。
シンガポール

キャンプを意識した缶詰?!父の日に選んだ『”CAN”Pの達人』をご紹介!

キャンプ好きの父に「”CAN”Pの達人」缶詰のセットを2023年の父の日におくりました!実際に食べた感想を父が写真付きで送ってくれたので、それもご紹介します!
シンガポール

24分の1サイズのプチロルが気になる!しかも可愛いBOXタイプ♡@シンガポールのDON DON DONKI

シンガポールのDON DON DONKIで可愛いBOXに入った「プチロル」を発見!2023年4月中旬から季節限定で販売している商品とのこと。まさかシンガポールで存在を知るとは!
シンガポール

2022-2023 カウントダウン花火を家族で見に行って新年を迎えました!

2023年を迎えるべく、カウントダウンの花火を見に行ってきました!小2息子が起きていられるか不安でしたが、テレビを見ながら元気に過ごして無事家族で新年を迎えました!
シンガポール

手芸用品(生地多め)がいっぱい!ホーカーの上ってのがイイわぁ♡【People’s Park Food Centreの2階】

ぅおおおぉぉぉ!これは期待できそうだぁ!とワクワクして最初に撮った写真📱 活字中毒と同時進行で、何か手作りしたい...
シンガポール

シンガポールで手芸用品買うなら?【joo Chiat ComplexとGolden Dragon Store】

まだまだ下手っぴですが、母の影響もあり自分好みの生地等の材料を買ってきて、モノづくりをするのが好きです。上海では何度か...
シンガポール

日本人図書室を利用するにあたり、こんなもんを作って管理しております。

小2息子が読みたい本がシリーズものなので、何を読んで読んでないのか、日本人会図書室にあるのかないのかをリストにして管理するようになりました。まだまだおもしろいシリーズものがありそうです。
シンガポール

【2022年7月シンガポールでコロナになったら】息子が陽性になりました。

2022年7月、シンガポールはwithコロナ。隔離解除は『ART検査で72時間後に自己検査で陰性になる』もしくは『ワクチン接種完了者(あと12歳以下の子供ならば接種の有無にかかわらず)は受診したクリニックで陽性になった日を1日目として7日目(正午)』『未接種/未完了の人は14日目の12時(正午)』となっています。
タイトルとURLをコピーしました