コロナに関すること 【2022年7月シンガポールで家族がコロナになったら】子ども・きょうだいは学校に行ける? シンガポール日本人学校のルールでは、同居家族がコロナ陽性になった場合、登校児童はART検査をして陰性であれば登校できます。 2022.07.14 コロナに関することシンガポール
シンガポール 【2022年7月シンガポールでコロナになったら】息子が陽性になりました。 2022年7月、シンガポールはwithコロナ。隔離解除は『ART検査で72時間後に自己検査で陰性になる』もしくは『ワクチン接種完了者(あと12歳以下の子供ならば接種の有無にかかわらず)は受診したクリニックで陽性になった日を1日目として7日目(正午)』『未接種/未完了の人は14日目の12時(正午)』となっています。 2022.07.13 シンガポール日記
シンガポール 【シンガポールの生理用ナプキン事情】 シンガポールでも日本と同じナプキンが簡単に手に入るかと思いきや、意外と難しかったです。とりあえずシンガポールで私が買って使用しているナプキン、紹介します。 2022.07.10 シンガポール
グルメー外食全般 私の大好きな「お持ち帰り限定の餃子のお店」をご紹介します! 水餃子が好き過ぎる私なのですが、Novena駅直結の「大喜Daxi」さんの焼き餃子が私好み過ぎました。もちろん水餃子も最高でしたが。駅直結のお店で利用しやすくて、それもお気に入りです。 2022.06.29 グルメー外食全般シンガポール
グルメー外食全般 「文東記」が私的総合第1位の海南鶏飯!【シンガポール海南鶏飯開拓記録】 「文東記 boo tong kee」は予想以上に素晴らしいお店でした!たくさんの人が紹介していますが、とにかくお肉が絶品です! 2022.06.14 グルメー外食全般シンガポール海南鶏飯 開拓記録
お世話になってるアプリ 2階だてバスが大好きな息子にピッタリのアプリ! シンガポールは日本と比べてバスが発達している印象。息子が大好きな2階建てバスかどうかもわかるappを紹介します。 2022.06.03 お世話になってるアプリシンガポール
グルメー外食全般 可愛いクロワッサンとミニパンが並ぶお店を発見!【シンガポール】 断然ご飯派の私もフラリと入ってしまったお店。映えるクロワッサンとミニデニッシュの種類の豊富なパン屋さん「Au Croissant」をご紹介。とにかく見た目が可愛い! 2022.06.01 グルメー外食全般シンガポール
グルメー外食全般 シンガポールで美味しい小籠包に出会いました! 上海で小籠包にハマった私。シンガポールでも美味しい小籠包が食べたいなぁと思っていたところ…あったーーー!ということで、Novenaに新しくオープンしたお店を紹介します。 2022.05.31 グルメー外食全般シンガポール
グルメー外食全般 「映え」を求めて、とあるカフェへ。 たくさんの駐在妻さんも紹介しているシンガポールで人気のカフェ【Pantler】に行ってきました。きれい!オシャレ!美味しい!我が家にとってはご褒美に行くお店、という感じなんですけどね(汗) 2022.05.28 グルメー外食全般シンガポール
シンガポール 海南鶏飯開拓記録第3弾「黎記海南鶏飯 Loy Kee」は映えるステキ盛り付け!【シンガポール】 海南鶏飯開拓記録第3弾は「黎記海南鶏飯 Loy Kee」とにかくセットの盛り付けが素敵!映え!好き! 2022.05.23 シンガポール海南鶏飯 開拓記録