グルメー外食全般 連休なので、夫おススメのご褒美ランチ&デザートへ!【まずはRelish@Cluny Court】 ヒンドゥー教の祭日、Deepavaliで3連休。ご褒美ランチ&デザートのランチで行った「Relish」をまずはご紹介。サービス良し、環境良し、味よし=高い!でも納得のお店でした。 2022.10.27 グルメー外食全般シンガポール
シンガポール 家族はチームだ もっと会話をしろ!齋藤孝のガツンと一発シリーズ第5巻*齋藤孝【日本人会図書室で借りて読んだ本】 子供向けということもあり、あっという間に読める本です。子供だけじゃなく、親になった大人も読むのも良し!な本だと思います。 いろんな人の価値観を知る、それを自分なりに解釈して価値観を広げることの楽しさをまた改めて感じました。 2022.10.24 シンガポール日本人会図書室で借りて読んだ本
グルメー外食全般 めっちゃ私好みのbiangbiang麺の美味しいお店を発見!+おまけ【西安印象@People’s Park Complex】 上海でハマったbiangbiang麺、情報の多いトアパヨのより、私はチャイナタウンのbiangbiang麺が好き♡ ついでに焼き小籠包も買ってご機嫌な1日。 2022.10.20 グルメー外食全般シンガポール
グルメー外食全般 やっとこさチャイナタウンへ!凉皮も見ぃつけた!@china town やっと憧れのチャイナタウンへ!上海を美化している私にとって、チャイナタウンは憧れの地。先日手芸用品店に行ったときに一緒にホーカーも見学して、大好きな凉皮もゲットできて幸せでした♡ 2022.10.18 グルメー外食全般シンガポール観光地
シンガポール シンガポールで手芸用品買うなら?【joo Chiat ComplexとGolden Dragon Store】 まだまだ下手っぴですが、母の影響もあり自分好みの生地等の材料を買ってきて、モノづくりをするのが好きです。上海では何度か... 2022.10.16 シンガポール日記
シンガポール 夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク【日本人会図書室で借りて読んだ本】 シリーズ4作目。今回はバクが登場。私の大好きな釈迦も。 今回は「夢のない」主人公を育てるガネーシャですが、これまでの作品にはない感じが盛りだくさんで楽しみました。次回作、出るといいなぁ。 2022.10.12 シンガポール日本人会図書室で借りて読んだ本
シンガポール 日本人図書室を利用するにあたり、こんなもんを作って管理しております。 小2息子が読みたい本がシリーズものなので、何を読んで読んでないのか、日本人会図書室にあるのかないのかをリストにして管理するようになりました。まだまだおもしろいシリーズものがありそうです。 2022.10.11 シンガポール日記
グルメー外食全般 Instagramで知ったお蕎麦屋さんに行ってみました!【Healthy SOBA IKI@ラッフルズ・プレイス】 ランチセットがお得なお蕎麦屋さん。お店はすっごい都会のビルの中の一店舗って感じで、すっかりお上りさんしながらお店に到着しました。マリーナベイサンズも近いですしね。日本人がいっぱいいました。 2022.10.09 グルメー外食全般シンガポール
シンガポール 超筋トレが最高のソリューションである*Testosterone【日本人会図書室で借りて読んだ本】 「プリケツ女子」をこよなく愛し、ほぼすべての物事は筋トレが解決する」と繰り返し伝えているTestosteroneさんの本です。なかなか大袈裟じゃないのー?と思いながらも、私も筋トレ始めて、そしてプリケツ女子が日本経済を復活させるのを見届けたいと思います!(結構本気) 2022.10.07 シンガポール日本人会図書室で借りて読んだ本
シンガポール 思わず考えちゃう*ヨシタケシンスケ【日本人会図書室で借りて読んだ本】 大好きなヨシタケシンスケさんの絵本ではないエッセイ集。ヨシタケシンスケさんの頭の中ってどうなってるのかなーっていつも思いますけど、やっぱりいい意味で煩悩でいっぱいなんですね。 2022.10.05 シンガポール日本人会図書室で借りて読んだ本