でも、船便が届くのはまだ先ぃぃ!(涙)
ヤマト担当さん:この度の配達に関しまして通関が順調に進みましたら、5/20(金)午前より配達が可能になるかと存じます。
で、どうしても24日になってしまうようです…(号泣)
土日(21日と22日)は配達ができないってことも大きな理由にはなっているのですが、期待しちゃった分ショック。
航空便は思った以上に早くて2週間かからなかったから、ちょっと期待してたのかも・・・
とは言え、最初にもらった引っ越し情報(所要日数の目安)を見直してみると

…40日以上になってしまったのは、コロナのせい…コロナのせい…
日本人学校の数名の先生がビザの発行遅れが原因で年度当初から出勤できなかったし
3月下旬からのシンガポールの規制緩和で入国者が増えて諸々の対応が多くなっているのかも、ですね。
特に小2の息子は手持ちしたNintendo Switchかテレビ(主にYouTube)、月刊コロコロ2冊、コロコロイチバン!をループ、
基本的にテレビ(ゲーム含む)以外の時間は誰かと遊びたい盛りで
テレビの時間が終わると「暇、暇」と遊んでアピールをしてくるのがお決まりです。
小6の娘はスマホでTikTok見たりLINEで友達とやりとりしたり以外は部屋でメイクの練習がお決まりなので
そこまで時間を持て余す様子はないように感じてるんですけどねぇ…
息子のひとりの時間が潤うように(大人の自由時間が増えるように)早いとこ船便届いて欲しいです。
とは言え、息子もいずれ部屋にこもって何考えてるかわからない年頃になるんだろうなぁ。
…って、船便の話から話が反れました。
どこの企業もコロナコロナでこれまで通り、とは行かず大変かと思われます。気長に待ちます!そうします!